脂肪溶解注射(チンセラプラス)
脂肪溶解注射(チンセラプラス)は気になる場所だけ部分痩せが期待できる治療!

「ダイエットしたい!」と努力しても、なかなか効果的に痩せられない方もいらっしゃるでしょう。
特に気になる場所の脂肪だけを落としたい、と考えても、その部分の脂肪だけをスッキリと落とす、なんてなかなか難しいものです。
そんな気になる場所だけ痩せられる、部分痩せが期待できる治療として現在注目されているのが、チンセラプラスです。
でも「薬剤を注射して脂肪を溶解する」と言われると、なんとなく怖いイメージがありますよね。
チンセラプラスとはどういう治療なのか、人体に悪影響はないのかなど、ご説明します。
チンセラプラスの仕組みとは?
チンセラプラスとは脂肪を溶解させる有効成分デオキシコール酸を0.8%と、高濃度配合された脂肪溶解注射です。
そしてチンセラプラスは中性phで作られているため、デオキシコール酸の副作用である痛みと腫れも軽減することが可能です。
チンセラプラス注入量の目安
チンセラプラスのメリット
チンセラプラスは、一般的なダイエットでは難しい部分痩せの効果が期待できるのがメリットです。
それ以外にもさまざまなメリットがありますので、ご紹介します。
痛みが少ない
中性pHの7 となるように作られており、デオキシコール酸の副作用である痛みと腫れが軽減されています。
浸透圧
腫れにくい設計になっています。
脂肪細胞分解の促進
過剰に水分を細胞内に吸収させることで、脂肪細胞の分解を促します。
チンセラプラスのデメリット
メリットもさまざまなチンセラプラスですが、気を付けなければならないデメリットも存在しています。
治療を受ける前に、デメリットも確認しておきましょう。
効果が出るまでに時間がかかる
実際にチンセラプラスの効果が出るまでには、注射を受けてからある程度時間が必要です。
これは分解された脂肪が血管に溶け出し、排出されるまでには時間がかかるため。
また脂肪の量や部位によっては、1度のチンセラプラスでは効果が少なく、複数回治療を受けなければならない場合もあります。
注射後に痛みや内出血が起こる場合もある
チンセラプラスの薬剤自体には身体に悪影響はありませんが、注射を受けた場所に痛みや内出血が出る場合もあります。
ただこれらの症状は、個人差はありますが施術後1週間程度で消える場合がほとんどです。
体質や持病の影響で受けられない人もいる
チンセラプラスは、誰でも受けられるものではありません。
妊娠中・授乳中の人や、心臓病・肝臓病などの持病がある人は施術不可能な場合もあります。
体調や持病など、不安がある人は施術前に医師にしっかり相談しましょう。
チンセラプラスの相談は野田皮フ科クリニックへ
チンセラプラスは、手軽に部分痩せやセルライトの除去など、一般的なダイエットでは難しい点に効果が期待できるメディカルダイエット治療法です。
ただし誰でも受けられる、というものではありませんので、チンセラプラスを実際に受けてみたいと考えている人は、ぜひ野田皮フ科クリニックへ一度ご相談ください。
チンセラプラスの料金
チンセラプラス | 片手のひらの大きさ | 33,000円 |
---|---|---|
両手のひらの大きさ | 55,000円 | |
手のひら3枚分 | 88,000円 | |
手のひら4枚分 | 110,000円 |
チンセラ 1ml | 6,600円 |