サクセンダ(肥満治療)

サクセンダ(Saxenda®)とは、デンマークのノボノルディスク社が開発した肥満治療薬(体重管理治療薬)です。医薬品一般名をリラグルチドといい、グルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)受容体作動薬という種類の薬剤です。

サクセンダは、体重増加の原因となる食欲による食べ過ぎを防ぎます。
脳細胞のGLP-1受容体に作用する機能で、満腹感を高めて空腹感を抑えることができます。結果、食欲を抑制され、体重が減少します。

サクセンダはFDAで認可されている抗肥満薬(BMI30以上、もしくはBMI27以上で肥満に関連する疾患がある方)で、糖尿病治療薬ではありません。
日本では未承認薬であるため、医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。使用の際には注意するようにしましょう。

サクセンダの効果

サクセンダ

サクセンダの体重減少効果は高く、3700人超の肥満の方を対象に、56週間(約13カ月間)サクセンダとプラセボを注射して比較した試験の結果、サクセンダを注射した92%の患者に体重減少が認められています。

  • 5%以上の体重減少…63.2%
  • 10%以上の体重減少…33.1%
  • 15%以上の体重減少…14.4%

サクセンダ投与群は平均8.4kg(プラセボ群は2.8kg)の体重減少が認められました。
体重減少以外にも、プラセボ群と比較すると、心血管系のリスク因子(血圧、中性脂肪、コレステロール値)の改善が報告されています。

サクセンダを使用できない方

下記にあてはまらなくても、医師が治療の必要性が低いと判断した場合は、治療できないことがありますので、ご了承ください。

  • 18歳未満の方、または75歳以上の方 ※20歳未満は保護者の同意が必要
  • 糖尿病、膵炎、胆石症、胆嚢炎、重度の腎機能障害、肝機能障害をお持ちの方
  • 大きな腹部手術の既往歴のある方、腸閉塞の既往歴のある方
  • 摂食障害をお持ちの方
  • BMI18.5未満の方
  • 男性で体脂肪率15%未満の方・女性で体脂肪率25%未満の方
  • 内分泌疾患やステロイドなど薬剤の副作用による肥満の方
  • 甲状腺疾患をお持ちの方、多発性内分泌腫瘍症2型の家族歴のある方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • うつ病を患っていたり、自殺企図のある方
  • サクセンダの添加物(リン酸水素二ナトリウム二水和物、プロピレングリコール、フェノール)にアレルギーをお持ちの方

サクセンダの料金

サクセンダは自由診療での処方になり、当院では、1本 30,800円となっております。また、「針」と「消毒綿」付き、1本33,000円もご用意しております。

サクセンダの使い方

サクセンダの使い方

当クリニックにて自己注射の指導をいたしますので、毎日自分で、サクセンダを注射します。
1日1回、朝食前の決まった時間に、太もも、上腕、腹部のいずれかの皮下に注射します。
※筋肉や静脈には注射しないでください。

サクセンダの保存方法

未使用のサクセンダは、凍結を避け、冷蔵庫に保管します。
使用後のサクセンダは、日光が当たる場所を避け、室温(1~30℃)保管で、30日以内にご使用ください。冷蔵庫に保管していただいても結構です。

サクセンダの用量

サクセンダは吐き気や気分不快などの症状が出やすいため、少量からスタートして体を慣らす必要があります。
1日0.6mgから開始し、1週間毎に0.6mgずつ量を増やします。最大3.0mgまで増量可能です。
しかし、体重減少が著しい場合、副作用が強い場合には、1.2mg~2.4mgで最大量とすることもあります。
体質によっては0.6mgで十分な方もいますので、その場合は0.6mgで経過を見ることもあります。

サクセンダの治療にかかる期間

サクセンダの推奨治療期間は4~13カ月間です。
治療の経過を見て、用量と期間を医師が判断します。

サクセンダのメリットとデメリット

メリット

サクセンダには多くのメリットがあります。

  • はっきりとした体重減少効果が認められる
  • ダイエットに必要な特別な努力をしなくてもよい
  • 依存性がなく、耐性がつきにくい
  • 他の抗肥満薬よりも安全性が高い

他の抗肥満薬よりも…というのは、例えば、抗肥満薬のマジンドール(商品名:サノレックス)は、依存性の問題や、耐性ができて時間経過とともに体重減少効果が低下するため、3カ月以内の投与に限られていました。しかし、サクセンダは依存性・耐性などに問題がなく、最大13か月程度までの使用が可能です。
また、過去の抗肥満薬で主に使われていた中枢性食欲抑制剤は、心筋梗塞や脳卒中などを増加させるリスクがありましたが、サクセンダの場合は、逆に心血管イベントリスクを13%低下させ、心血管死を22%低下させることが報告されています。
※糖尿病患者を対象とした試験・プラセボ群との比較による

デメリット

サクセンダの副作用は、頭痛やめまいの他に、吐き気・嘔吐・下痢・便秘などの消化器関係の症状が多く確認されています。重い副作用はほとんどないものの、以下のような副作用が出ることがあります。

  • 胃腸障害…吐き気、嘔吐、下痢、便秘は、最も多く報告されている副作用です。ほとんどが一過性で、症状も軽度から中等度です。治療を続けると軽減します。
  • 低血糖…1.6%の患者で低血糖症状が報告されています(プラセボ群では1.1%)。2型糖尿病のない方での重度の低血糖の報告はありません。
  • 頻脈…0.6%の患者に頻脈が認められました。多くは治療中に軽快します。持続や悪化する場合、他の症状がある場合は医師にご相談ください。
  • 甲状腺疾患…2型糖尿病患者を含む試験において甲状腺腫が報告されています。また、ラット・マウスを用いたがん原性試験(2年間)において、非致死性ではありますが、甲状腺C細胞腫瘍(甲状腺髄様癌)が認められたとの報告があります。
  • 膵炎・胆石症・胆嚢炎…激しい腹痛や背部痛、嘔吐、発熱などの症状が起きることがあります。致死または胆嚢摘出のリスクがありますので、至急、医療機関を受診してください。脂の多いものを食べ過ぎて腹痛が起きた場合には胆石症が疑われることがあります。胆石による急性膵炎の場合、兆候はなく突然痛みが起き数分で最大になります。発症前にアミラーゼやリパーゼの上昇が認められても膵炎発症に即つながるわけでがありませんが、もし前述のような症状があった際には診断の指標となります。
  • 急性腎不全・脱水…下痢や嘔吐などの症状がある場合は、脱水に気を付けましょう。脱水は腎不全や腎機能障害などの二次障害の原因となります。
  • アナフィラキシーショック・血管浮腫…強いアレルギー反応により、血圧低下、失神、顔面、口唇、皮膚の浮腫、発疹、気道の浮腫による呼吸困難等のアナフィラキシー症状があらわれることがあります。
  • 腸閉塞…高度の便秘、腹部膨満、持続する腹痛、嘔吐等の異常が認められることがあります(頻度については不明)。使用を中止し、医療機関を受診してください。
  • うつや自殺企図…サクセンダ0.3%、対するプラセボ0.1%と非常に低い確率ではありますが、不安や脱力感、集中力の低下、うつ状態、イライラ感、気分変調、自殺願望などの症状が起こることがあります。このような症状が出た場合は使用を中止し、必ず医師にご相談ください。

1カ月の必要本数

サクセンダ維持量 30日間の必要本数
0.6mg 1本
1.2mg 2本
1.8mg 3本
2.4mg 4本
3.0mg 5本

※注射の苦手な患者様にはリベルサス(GLP-1内服薬)アカルボース(糖質吸収抑制剤)などご用意しております

サクセンダについてのQ&A

サクセンダについて

Q1. GLP1ダイエットとはどういうダイエットでしょうか?

GLP1ダイエットとは、「GLP-1受容体」に効果のある薬(GLP-1受容体作動薬)を使ったダイエット治療のことです。

GLP-1受容体作動薬は、胃の運動を抑える働きと、脳内の受容体で食欲を抑える働きを持っています。

サクセンダ以外にもGLP1受容体作動薬はありますが、欧米ではサクセンダのみが肥満の治療薬(体重管理用)として承認されています。

サクセンダ以外のGLP1受容体作動薬は、海外では糖尿病治療薬として処方され、ダイエット用としては使われません。

Q2. サクセンダについて調べたらGLP-1タキフィラキシーという単語が出てきました。どういう意味ですか?

タキフィラキシーとは、薬剤を反復して投与することにより、薬剤の効果が急速に失われることを言います。これは、サクセンダのようなGLP-1受容体作動薬でも起こる可能性があります。
サクセンダは腸管運動を抑制する効果があり、これは吐き気や便秘などの副作用を起こしますが、タキフィラキシーが起こるとこれらの副作用はなくなります。
また、サクセンダは食欲を抑える効果がありますが、こちらに関しては大規模な検査においても効果が続いたという報告があり、タキフィラキシーが起こりにくいようです。
つまり、サクセンダではタキフィラキシーが起こっても副作用が弱くなるだけで、効果は持続しやすいということです。安心してご利用いただける抗肥満薬といえます。

Q3. ビクトーザという薬もあるようですが、サクセンダとどう違うのですか?

ビクトーザとサクセンダは同じ製薬会社が作っている同じ成分の薬です。
主な違いは、ビクトーザは糖尿病の、サクセンダは肥満の治療薬として処方されるということ。
ビクトーザはペンのメモリが0.3mg刻み、サクセンダは0.6mg刻みで、ビクトーザのほうが細かく量の調節がしやすくなっています。

サクセンダの使用について

Q1. サクセンダの効果はいつから出ますか?

サクセンダの使用開始から2週間以内に効果が現れます。

Q2. サクセンダの価格はいくらですか?

サクセンダの料金は1本30,800円です。
その他、「針」と「消毒綿」付きで1本33,000円でもご用意しております

Q3. サクセンダは1本で何日分ですか?

維持量によって違います。
サクセンダ1本に18mgのリラグルチドが含有されています。
維持量が0.6mgの場合、サクセンダ1本で30日間分です。
維持量が3mgの場合、サクセンダ 1本で6日間分です。

Q4. サクセンダはいつ使うのが効果的ですか?

どの時間でも効果は変わりません。
24時間効果が続くため、1日1回、おおよそ同じ時刻に注射をする必要があります。
ただ、サクセンダの血中濃度は、打ってから7.5〜11時間程度で最大になり、徐々に低減していきます。起きている時間のことも考えれば、朝食前に打つのが効率的といえるでしょう。

Q5. サクセンダの治療期間はどれくらいですか?

4~13カ月間程度が標準的です。

Q6. サクセンダではどれくらい体重が減らせますか?

BMI27以上の肥満者を対象にしたサクセンダの使用試験では、平均8.4kgの体重減少が報告されています。(BMI27未満の方に関してはしっかりした効果が出ないことがあります)

Q7. サクセンダ治療では基礎代謝が上がりますか?

サクセンダは食欲抑制ホルモンのレプチンに対して受容体の抵抗を抑える作用があります。これは簡単に言えば、食欲抑制ホルモンが効きやすくなるということです。これに伴い基礎代謝が上がるという可能性を示す報告もありますが、現在、直接的にGLP1製剤が基礎代謝を上げるというデータはありません。

Q8. サクセンダ治療中に食事制限や運動は必要ありませんか?

サクセンダを投与すると食欲が抑えられますので、食事制限や運動なしでも痩せる可能性は高いです。しかし、投与期間が終わると効果もなくなりますので、何もしないとリバウンドしてしまいます。
サクセンダ治療中に、痩せやすい環境や知識・体つくりをして、痩せた体を維持する方法を身につけましょう。
欧米では、サクセンダ投与中も、いつもの食事から一日あたり-500kcalのカロリー制限に加え適切な運動が推奨されています。

Q9. サクセンダを打ち忘れた場合はどうしたら良いですか?

打ち忘れから12時間未満のとき:できるだけ早く注射し、その次は通常通りの時刻に注射してください。
打ち忘れから12時間以上経過したとき:次の注射予定時刻に、前回(打ち忘れた回)の用量を注射してください。この時、まとめて2回分を打たないようにしてください。
サクセンダは3日以上打ち忘れると、再開したときにまた吐き気などの副作用が起こりやすくなります。再開する場合は最少量の0.6mgから再開することをおすすめします。

Q10. サクセンダと一緒に使ってはいけない薬はありますか?

ワーファリンを飲んでいて、サクセンダで下痢や嘔吐の副作用が続いている場合、ワーファリンの吸収が悪くなる可能性があります。ワーファリンを飲んでいる方は主治医にご相談ください。
また、インスリン注射や他の糖尿病治療薬と併用した場合に、重篤な低血糖が報告されています。
その他の抗肥満薬やダイエットハーブと併用したときの安全性については詳しい研究がありませんが、オルリスタット(ゼニカル)との相互作用がないことは確認されています。

Q11. サクセンダ使用中にお酒を飲んでもいいですか?

適度な飲酒は可能です。しかし、お酒は大量に飲むとそれだけでも肝臓のグリコーゲン生成と糖新生が抑制されて低血糖の原因になります。
サクセンダを使用中は、低血糖症状になりやすいことに注意し、過度な飲酒は控えましょう。

Q12. カートリッジを家族や他人と共有していいですか?

いいえ、いけません。
サクセンダのカートリッジは必ずご自身専用にしてください。サクセンダ投与の際、カートリッジ内に血液が混入する可能性があります。他の方と共有すると病気等の感染リスクがあります。
「サクセンダのお試し」として、針だけ交換してカートリッジを使いまわしている病院もあると聞きます。絶対にそこでの治療は避けましょう。

サクセンダの副作用・リスクについて

Q1. サクセンダの安全性について教えてください

安全性は他の肥満治療薬と比べても高いと言われています。しかし、重篤な副作用が報告されているのも確かです。
治療によるメリットだけではなく、副作用のリスクを十分理解の上の使用が求められます。
欧米での認可はありますが、国内においては未承認の薬ですので、自費診療の利用(=医薬品副作用被害救済制度の対象外)ともなります。

Q2. 吐き気が強くて3mgまで投与する量を増やせません。継続して使用していいでしょうか。

指定の用量よりも少ない量による効果はまだはっきりとしていませんが、有効であるとの報告はあります。
副作用が強く、3mgまで増やせない場合でも、使用量を減らして継続使用が可能です。
どれくらいの量でなら無理なく続けられそうか、医師と相談していきましょう。

Q3. 長期間の使用によるリスクはありますか?

サクセンダは重篤な副作用が少なく、長期投与に向いている薬です。糖尿病の治療薬ビクトーザ(サクセンダと中身は同じ)は承認後約10年の実績があります。
サクセンダは国内では承認されていませんが、3年間、2000人超の患者に食事療法などと平行してサクセンダ3.0mgを投与した調査報告があります。
その結果、胆嚢関連疾患はプラセボ群に比べサクセンダ群で有意に多くなっていますが、糖尿病発症率は有意に減少していました。
長期投与は可能ですが、不要な投与に関しては副作用などのリスクも否定できません。

Q4. サクセンダに癌のリスクはありますか?

甲状腺乳頭癌:臨床試験で0.2%の報告があります。
膵臓癌:欧米では膵臓癌のリスクについて報告があり、訴訟も起こっています。しかし、現在のところ、膵臓癌の因果関係を示す証拠はないようで、添付文書上にも記載はされていません。
甲状腺癌:ラット・マウスを用いたがん原性試験(2年間)においては、非致死性の甲状腺C細胞腫瘍が認められたとの報告がありますが、ヒトでのリスクはまだ不明です。
乳癌:乳癌と大腸新生物はプラセボ群と比較して有意に多く報告されています。
しかし、乳癌はほとんどの症例が投与初年度での診断であり、サクセンダは投与直後からの発癌性はなく、癌が発見されるまでには相応の時間がかかることから、試験開始時には症例の患者にはすでに乳癌があった可能性が高いと指摘があります。
サクセンダの成分であるリラグルチドと乳癌の発生率を調べた大規模な試験においては、乳癌との関連はないと報告されています。

Q5. サクセンダには糖尿病ケトアシドーシスの危険はありますか?

糖尿病ケトアシドーシスになると、急激なのどの渇き、頻尿、全身の倦怠感に加え、吐き気や腹痛、重度の場合は昏睡に陥ることもあります。
糖尿病ケトアシドーシスの原因は、糖尿病の患者の体内で血糖値を下げるインスリンが不足し、糖をエネルギーとして利用できなくなり、脂肪を分解してエネルギーとすることで起きます。
結果、高血糖・脱水症状が起き、脂肪の分解によってケトン体が増えて血液が酸性に傾きます。ケトン体による血液の酸性化(アシドーシス)でケトアシドーシスです。
サクセンダと同じ成分の糖尿病治療薬「ビクトーザ」では糖尿病ケトアシドーシス発症の報告もありますが、そもそも糖尿病ケトアシドーシスは糖尿病の患者にしか起こりえないもので、糖尿病でない方がサクセンダを使用して糖尿病ケトアシドーシスを発症することはありません。
一般に糖質制限やケトン体ダイエット、ケトジェニックダイエットなどで起きるケトン体の増加と脂肪の分解は「ケトーシス」と呼ばれ、致死の危険もある「ケトアシドーシス」とは異なります。

サクセンダの中止について

Q1. サクセンダに中毒や依存の心配はありますか?

いえ、ありません。

Q2. サクセンダを中止する時は徐々に減らす必要がありますか?

いいえ、ありません。投与をすぐ中止しても問題ありません。

Q3. サクセンダを中止するとリバウンドしますか?

はい。サクセンダの使用を中止すると食欲抑制効果もなくなりますので、体重も戻りやすくなります。
サクセンダ使用中に食事療法や運動療法を併せて行い、痩せやすい体と習慣・環境を覚えましょう。
4年間サクセンダを使用した後プラセボに切り替えた試験の報告によれば、12週間で2.91%程度の体重の増加が確認されています。

Q4. サクセンダの投与を一旦中止したあと、再開することはできますか?

可能です。重篤な副作用などがないことを確認してからの再開をおすすめします。
再開時には吐き気等の副作用が再度起こる可能性があります。初回の投与のように低用量から開始してください。

その他

Q1. 航空機へのサクセンダのカートリッジ持ち込みは出来ますか?

可能です。
国内線では診断書の提出は不要であることがほとんどです。
国際線では国によって基準が異なりますので、診断書が必要かを事前に航空会社に確認した方がいいと思います。診断書につきましては当院までご相談ください。

Q2. 海外旅行時、時差がある場合はいつ注射をしたらいいでしょうか。

基本的には日本の注射予定時刻と同じ時間帯に打ってください。
日本での注射予定時刻が現地での真夜中など都合が悪い場合は、就寝前か起床時にずらして打ちます。
帰国後は元の注射予定時刻へ戻しましょう。

Q3. 妊娠中・授乳中ですがサクセンダの治療はできますか?

いいえ。妊娠中・授乳中の方はサクセンダの使用はできません。

Q4. サクセンダ使用からどれくらい経過したら妊娠しても大丈夫でしょうか。

はっきりした安全性は確認されていません。都度ご相談ください。
※他院では使用を中止してから1か月程度経過してから妊娠したほうがよいという方針のところが多いようです。

Q5. 使用後の注射針はどのように捨てたらいいでしょうか。

サクセンダの投与に使う注射針は医療廃棄物です。家庭ごみとしては捨てられませんのでご注意ください。

Q6. カートリッジ内に血液が入ってしまいました。そのまま使ってよいですか?

新しいものに交換しましょう。
サクセンダを打つ時、押しボタンを押したまま針を抜いてしまうと、カートリッジ内に血液が入ってしまうことがあります。
カートリッジ内の薬液が濁っている場合は、血液が混入してしまっているかもしれません。そのまま使用を続けると薬液が汚染されてしまいますので、そのカートリッジは使用せず、新しいものに変えましょう。


サクセンダの料金

サクセンダ 1本 30,800円 針と消毒綿付き1本33,000円

© 野田皮フ科クリニック