ヴェルヴェットスキン(ダーマペン4+マッサージピール)
「肌にツヤがハリが欲しい…」「毛穴づまりを改善したい…」そんな方におすすめの治療方法がヴェルヴェットスキンです。
このページではヴェルヴェットスキンについて詳しく説明していきます。
ヴェルヴェットスキンとは?
ヴェルヴェットスキンはダーマペンとマッサージピールを組み合わせた施術方法です。
まず、ダーマペンを使用して肌に小さな穴をあけます。
その後、マッサージピールの薬剤を塗布することで肌にハリやツヤを導きます。
マッサージピールだけでなく、ダーマペンを併用することで美容成分を肌の奥まで浸透させることができます。
このように、ヴェルヴェットスキンは2つの施術を併用することでコラーゲンの生成を大きく促し肌質を改善することができる治療方法です。
では、ダーマペンとマッサージピールとはどのようなものでしょうか?
ダーマペンとは?

ダーマペン4とは「マイクロニードリング(microneedling)」という
皮膚の再生を促すための治療を行う最新の医療器具です。
マイクロニードリングは、皮膚の再生を促進させるために髪の毛よりも細い超極細針で
肌へ微細な傷(小さな孔)を作る治療法で、傷が生じるとそれを治そうとする皮膚の自己回復力(創傷治癒効果)を活かして肌質を改善させます。
創傷治癒の効果で真皮にある線維芽細胞成長因子の働きが活発化し、肌の弾力を保つために必要なコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸がつくりだされます。
そして治療を繰り返すことで新陳代謝がスムーズに行われるようになり、
シワやハリ、ニキビ、ニキビ跡などの改善が期待できるという仕組みです。
マッサージピールとは?
マッサージピールは、マッサージによってPRX-T33という美容薬剤を肌に浸透させる治療方法です。
PRX-T33はトリクロロ酢酸と過酸化水素、コウジ酸を主成分とします。
トリクロロ酢酸にはダーマペンと同じく、真皮を刺激し、コラーゲンの生成を促す効果があります。
過酸化水素はトリクロロ酢酸の炎症を抑え、コウジ酸はシミやくすみを改善することが期待できます。
こんな人におすすめ
- 顔のくすみが気になる方
- ニキビを治したい方
- ニキビ跡の凸凹を改善したい方
- 顔のたるみやゆるみが気になる方
- 顔全体の若返りをしたい方
- 目や口周りの小じわが気になる方
- 首の小じわが気になる方
- 肌の弾力の衰えを感じる方
- 毛穴の開きや黒ずみが気になる方
- 肌質に悩みがあり肌質改善したい方
- 額のしわが気になる方
ヴェルヴェットスキンの効果
ヴェルヴェットスキンの治療を受けることで、様々な効果を期待することができます。
ニキビ跡やクレーターの改善
ヴェルヴェットスキンはニキビ跡やクレーターを改善することができます。
ヴェルヴェットスキンによってコラーゲンの生成を促し、肌を再生します。
その過程でニキビ跡を押し上げられ、ニキビ跡が目立ちにくくなります。
凹んだニキビ跡の自然回復は難しいですが、この治療では改善することが期待できます。
開いた毛穴の改善
ヴェルヴェットスキンは開いた毛穴を改善することもできます。
たるみ毛穴と呼ばれる、コラーゲンの減少により肌がたるみ、毛穴が縦に引き延ばされる症状があります。
ヴェルヴェットスキンによってコラーゲンの生成を促し、肌のハリが回復します。
それによって肌のたるみが改善され、毛穴の目立たない肌を導きます
肌のくすみやしわの改善
ヴェルヴェットスキンは肌のくすみやしわの改善にも有効です。
ヴェルヴェットスキンによって肌が再生されやすくなると、メラニン色素が排出されます。
くすみの原因であるメラニン色素が排出されることで、くすみの改善と予防が期待できます。
肌の弾力が回復することで、しわの改善も導きます。
ヴェルヴェットスキンのデメリット
ヴェルヴェットスキンの施術を受ける前に気になる点を説明していきます。
施術中に痛みを感じることがある
ヴェルヴェットスキンの施術は基本的にはほとんど痛みを感じません。
採血で使用する通常の注射針が直径0.7mmなのに対し、ヴェルヴェットスキンで使用されるダーマペンの針は直径0.2mmと非常に細いものになっています。
それでも痛みに不安がある方は、事前に相談しておくことで麻酔クリームなどを利用することも可能です。
ダウンタイムは10日程度ある
ダウンタイムは10日程度で、赤みや腫れなどの症状が見られます。
他にも、乾燥やかゆみ、皮むけなどの症状が見られますが、早ければ1〜2日程度で改善されます。
色素沈着を起こすこともあるため、施術後には日焼け止めクリームなどで紫外線対策をすることも大切です。
内出血や炎症を引き起こすことがある
まれにですが、内出血や炎症を起こすこともあります。
一方で、細い針を使用するため傷跡をほとんど残さず、使われる薬剤にも炎症を抑える作用が含まれています。
大きな副作用がないこともこの治療方法の特徴です。
治療を受けられない人もいる
妊娠中や妊娠の可能性のある方、糖尿病の方、ケロイド体質の方や皮膚炎を患っている方はなど治療が受けられない可能性があります。
他にも、ディフェリンゲル、トレチノイン、ハイドロキノンなどを含む薬も避けなければいけません。
上記のようなことがあって施術を受けられるかどうか心配な方は、ぜひ一度ご相談ください。
ヴェルヴェットスキンならは野田皮フ科クリニックへ
ヴェルヴェットスキンは安全に肌のツヤやハリを改善することができる治療方法です。
ヴェルヴェットスキンを検討されている方は野田皮フ科クリニックまでお問い合わせください。
ヴェルヴェットスキンの料金
ヴェルヴェットスキン | 1回33,000円 |
お試し27,500円 3回84,150円(15%off) 背中上部 49,500円 |
---|