ザガーロ(男性型脱毛症)
ザガーロで男性型脱毛症(AGA)治療!

思春期すぎから気になり始めるという方もいる男性型脱毛症(AGA)は、年齢に関わらず悩んでいるという方が多い症状でもあります。
額の生え際のどちらか一方、または双方が薄くなり、時間が経つとともに薄毛が目立つようになってくるという症状です。
男性型脱毛症(AGA)とは
男性型脱毛症は、AGAとも呼ばれる髪が薄くなる状態のことで、遺伝や男性ホルモンの影響で症状が起こると考えられています。
まずは、男性型脱毛症(AGA)の原因や治療法について詳しくご紹介します。
原因
男性型脱毛症(AGA)の原因は大きく二つに分けられます。それぞれ詳しくご紹介します。
男性ホルモン
男性ホルモンの一種であるテストステロンは、5αリダクターゼと結びつくことによって、DHTという男性ホルモンに変換されます。DHTが毛包のホルモン受容体と結合することで、頭髪のヘアサイクルが乱れ、成長の途中で毛が抜け落ちたり、細く抜けやすい毛しか育たなくなります。
遺伝
男性型脱毛症(AGA)は遺伝的要素が強いと言われています。大きな要因は、ホルモン受容体遺伝子で、その数が多いほど男性型脱毛症(AGA)の発症リスクが高まります。
ホルモン受容体は遺伝子レベルで決まっているので、薄毛が遺伝するというケースは非常に多く、遺伝による薄毛に対しては根本的な対策を打つことができないとまで言われています。
治療法
男性型脱毛症(AGA)の治療として用いられるのは以下の治療です。
- 外用療法
- 内服薬
- 外科的治療(植毛)
軽度~中等症の男性型脱毛症(AGA)に対しては、外用療法や内服薬のどちらか、あるいは療法を併用して行い、効果を見ながら継続していきます。
その結果、治療が効かないという場合に植毛を検討するという流れになります。
ザガーロの治療について

ザガーロはグラクソ・スミスクライン株式会社が開発した男性型脱毛症(AGA)用の治療薬です。
ここからは、ザガーロの治療について、ポイントや効果、副作用などをご紹介します。
効果
ザガーロは上記で述べたDHTの産生を阻害する作用を持っています。
それにより、ヘアサイクルが正常化し、抜け毛が減り、AGAの進行が阻止できるという効果を持っています。
服用開始から3ヶ月ほどで効果が出始めますが、効果を確認するまでには6ヶ月間の連日服用が必要です。
そして効果が実感できた後も服用を中止すると効果がなくなってしまいます。長く内服を続ける必要があります。
有効成分
デュタステリドという成分が主成分です。
デュタステリドはⅠ型とⅡ型の5α-還元酵素の両方を阻害します。1型しか阻害しないフィナステリドの1.5倍の脱毛抑制効果があるといわれています。
服用の注意点
ザガーロの服用は1日1回、1カプセルの内服が基本になります。飲む時間は特に決まっていませんが、24時間ごとに1カプセルを飲むことが望ましいため、概ね毎日同じ時間に飲むとよいでしょう。
また、ザガーロの服用にあたっては、噛んだり開けたりして内容物に触れないようにしてください。
有効成分が意図せず方法で体内に吸収されると、男子胎児の生殖器の発育に深刻な影響を及ぼすことがあります。注意点をしっかり確認の上服用してください。
また、服用中の献血はできません。
副作用
ザガーロの副作用は以下の通りです。
- 勃起不全
- 性欲減退
- 乳房障害
- 肝機能障害
ザガーロ(男性型脱毛症)の料金
ザガーロ(男性型脱毛症)・内服薬 | 8,800円 |
---|
男性型脱毛症以外にも男性のお悩みはシミ・毛穴・ニキビ・シワ・たるみ・脱毛など多岐にわたります。
沢山の男性もご来院いただいていますのでお悩みはいつでもご相談ください。